ピピとピピ2

特定非営利活動法人ぐりぐりの放課後等デイサービス・ピピと児童デイサービス・ピピ2のブログです。毎日元気にぐりぐり遊ぶ様子が残せたらいいなぁと思っています。

創作の秋

秋です。芸術とはいきませんが、いろいろと作っています。
まずは、最近作った自立課題。。。

ふわふわプットイン と呼ばれています。
プットインが得意な子に、硬いものだけでなくふわふわをぎゅーっとしていれるプットインも楽しんでもらいたいなぁと思って作りました。

こちらは、ふわふわ並べ と呼ばれています。
硬いものは並べにくい子も、ぎゅっと握ってふわっとなるこのふわふわ並べは得意です!感触によって同じことでもできたり、できにくかったりするんだなぁと改めてわかった自立課題です。

こちらは、いそぎんちゃく と呼ばれています。
シリコンの切れ込みを入れたものが指を入れたときになんともいえない感触でしてwww「これは、あれだよねあれ!いそぎんちゃく!!」とスタッフみんなの意見が一致。
それからいそぎんちゃく と呼ばれています。
片手で入れるプットインができる子に、片方の手で筒を持って片方の手で入れる・・・という両手を使ったプットインをしてほしくて作ってみました。
新しく入れた3つの自立課題。
思っていた子にはもちろん、想定していなかった子達からもなかなかの高評価♪
自立課題の部屋で課題にむかいながら、にやーっとしてたり、「うふふ」と笑い声がしたりで作った私は思わずガッツポーズなのです。

おもちゃも作ってみました。
休む部屋で感覚を使うことがメインの遊びの子のために作ったおもちゃ。

腕ごとボスッと箱に入れて、ガサゴソの感触と忍ばせてある鈴のちりんの音を楽しんでもらおうというおもちゃ。
本日、初めて遊んでもらいましたが「なんだ?なんだ?」の顔からニヤーーの笑顔に変わったので気に入ってくれたようです。よかったぁ〜。
気をよくして今夜ごそごそ作ったのが、このおもちゃ。

これはすきなのは実証済みなのです。
なんたって2代目です。
1代目との違いは、ゴムの張り方の向き・・・横だったのをたてにしました。きっとたてのほうが、彼の手の動きだとゴムをびよよんとしやすいのではないかと思うのです。。。まぁ失敗だったら作り直せばいいことです!
もうひとつの違いが、頑丈さですね!
明日は、これで遊んでもらおう♪どんな結果が待っていることやらwww

芸術の域にはいかないけれど、おもちゃや自立課題を作って「創作の秋」の気分を味わおうと思います。←ホントはいっつも作ってなきゃいけないんですけど・・・